夏は生活リズムが狂いがち

夏休みとか。

ほとんど何もせず。はあ。



昼に某ファミレスへ。いっぱい食べちゃう。帰り道の日差しが強すぎて辛かった。



Youtube。今日は投資関連が中心。まあ投資を生活の中心に据える気はないんだけど。だって金を稼ぐために投資するって、なんかアレじゃない?私は金じゃなくて自分の「作品」とかを作りたいので、そっちに時間を割く方が良いのでは、と。投資はあくまで人生のサブ。金に困りたくない。
見たのは、①奥野一成氏関連の動画、②松井証券(マヂラブ&テスタ)、③テスタ氏の切り抜き、など。同じ投資家でも人によって意見や手法が違うのが面白い。まあ生きてきた人生の違い、なのだろう。奥野氏のような「長期投資」が本来の投資の理想なのだろうが、普通の(投資が主目的じゃない)人間にはそこまで企業の(ファンダメンタル的)分析に時間をかけられない(かけたくない)から、やっぱり(米国・世界の)インデックス投資でコツコツ積み立てが安定なんじゃないか、とか思った。(日本のはダメよ?)今度本屋に行ったら奥野氏の著書を立ち読みしてみようと思います。



将棋。藤井vs豊島の王位戦。今日の封じ手のちょっと前くらいにまた藤井が評価値を落とした、ってとこまでは見てた。明日も注目。
あと、Youtubeで戸辺チャンネルのチーム渡辺反省会?みたいな動画を見た。やっぱり強い人(渡辺名人・近藤氏)の解説は聴いてて面白い。
ABEMAトーナメントは次回から本戦が開始。初戦はチーム羽生vsチーム糸谷、らしい。生放送?っぽい。期待。



以上。はあ。
明日から4連休。とりあえず新サイトの整理、かな。



では。風呂入ってきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です