ポイント求めて食べすぎる

1000円も食べないって。

昨日は更新せず。サイトが落ちてたのを再起動できなくて。申し訳ない。



昨日の話。と言っても書くことはほとんどない。何もしてなかったし。強いて言うなら雀魂で勝ちまくったくらい。途中九連宝燈をツモられたりしたにもかかわらず一度もラスを引かなかった。そしてポイントが500程度上昇。今日は何やっても負けないわー感じ、ありません?まさにそういう感じだった。で、今日やったら1発目で普通に負けると言う。まあその1戦は東一局で親にツモられまくって子ども2人が1000点くらいまで削られるというクソ試合だったので仕方なかったところもあるのだが(あ、今までのはサンマの話です)。しばらく麻雀には触れない予定。



タイトル。夜は寿司。GoToイート利用。食い過ぎた。明日も昼外食なのに・・・。っていうか明日が休日であることに昨日気づくという。



あと今日は外出してた。夕方食事に行く前に某古本屋へ。先日本の整理をしたせいで本が欲しくなるという単純さ。2冊購入。1冊は自分で読むというより将来子どもができたらそいつに読ませたいと思って買っちゃう。こういう想定で本を買う奴っているんでしょうか?私の他に。




大阪都構想。昨日の住民投票で否決される。まあ結果はどうでもいいのだが。例の毎日新聞のやり口がひどすぎる、というのが一番大きかったかな、と思う。たとえ毎日が弱小新聞社で影響力がほとんどなかったとしても、今回の報道は「公平中立な立場」からかけ離れた、というか真逆に位置するもの。是非維新の方々には訴えてもらいたいですね。
都構想関連の動画等のコメント欄で反対側の意見を見てるとまあ気持ち悪い気分にさせられるのが多いね。「大阪を分断するのは中国や韓国の工作」とか陰謀論書いてる人がいたけど、どこまでが真実なんでしょうか?よくわからないけど、普通に考えれば「二重行政をなくした方が(全体としての)コストが減る」というのは正しいと思われるわけだが、そのメリットを維新の側がうまく市民に訴えることができなかったのが敗因、ではないでしょうか。




以上。あまり書きたいことはない。
明日も外食。というか休日。それなりに過ごします。あと明日はアメリカ大統領選挙の投開票日。まあすぐには結果は出ないでしょうが。



では。早く寝る。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です