あったけぇ・・・

実態はそんなでもないんだけど。

 

動画あげた。声の音量が小さい気がしてきた。次から変えるか?

 

朝が辛い。なんとか実況を収録できたけど、予定よりは遅い目覚め。明日はもう少し早起きしたい。

学校。絵を描く。今日はガラスのコップとか。ガラスの質感があんまりうまく描けなかったけど、先に質感の線を引いてハイライトを消しゴムで抜くっていうのはできた。うまく抜けなかったけど。それなりに満足してしまった。あとは人の形を速めのクロッキーで、とか。終盤は授業の内容が大変だったので、線の練習をしてみた。どれくらい長くまっすぐな線を引けるか。ネットで鉛筆の持ち方やら何やら調べて。それなりにうまい気がするけど、やっぱりまだまだな気もする。「書く」ときの持ち方は最初から身につけていたのだが、「描く」ときはもうちょっと工夫していく必要があると学んだ。あと最後の授業は難しすぎるので撤退することにした。自分のレベルに合わないことをやっても時間の無駄。と悟った。「ちょっと難しい」くらいがちょうど良い。

帰ってきてからシャドバ。生放送。ミッションで「ルームマッチで一勝」っていうのが出てきて「やべー対戦する人がいねー」ってなって、タイトル変えたりタグ編集したりで人を釣ることに。そしたら3枠目で対戦してくれる人が現れた。マスターランクの人。名前は伏せさせていただく(っていうか忘れた)が、超感謝です。ニコニコとかのネットツールで人の温かみを感じることが少ないので、そういう気軽な接触でもものすごく感じてしまう。この感覚は忘れたくないですね。あと対戦後親が帰ってきてしまい配信をすぐ止めてしまったのが残念。対戦しようとしてくれてた人々、ごめんなさい。こんなとこ見てないだろうけど。

 

そして夕食。また土鍋で炊いたご飯。炊飯器より格段にうまい。適度にコゲもつくし。やっぱ土鍋だわ~って思った。あと野菜にマヨネーズは合う。特にマヨと醤油は合いますね。オニオンサーモン的な。あとキャベツは塩系調味料をかけると生臭さを忘れられる。最近学んだこと。

 

最近youtubeで情報系番組を見ている。アングラな感じのやつ。普段テレビで言ってることと違うことを言ってるだけなんだけど、それが良い。それがほんとかどうかもわからないんだけど。政治家になりたい。一回でいいから選挙に出てみたい。ネットで選挙活動とかしてみたい。政治家になったら記者とかにチョー適当なことばっか言って逃げたりしてみたい。そんなことを妄想する。

 

というわけで、今日は帰ってきてから絵を描けませんでした。ごめんなさい。自分に対して。作品制作を早く始めたい。っていうか完成目標を定めないと。とりあえず今年中に1本くらい作品を描き上げてみたい。そんなふうに思っている。

 

最近ブログの文字数が1000文字越えしていることが多い。日々の生活に彩りを。そう願うばかりです。

 

明日も朝起きて実況を撮りたい。絵については構図勉強と資料収集のために写真を撮ろうかと考えている。毎日ほぼ同じ道しか通らないんだけど。ねこの写真が撮りたい。

 

じゃあ今日は以上で。

今日の出会いに感謝して。明日、また会いましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です