ねこ動画しか見るものがない

むしろ良い兆候、のはず。

何もしてない。それだけの週末。



将棋。今日は藤井vs永瀬の朝日杯があったみたい。途中までしか見てないけど、多分藤井負け。まあタイトル戦で頑張ってくださいや。



アプリゲー。どうしようもなくやってしまっている。1つのものに執着せず、早めに見切りをつけて切り上げる、ようにはしているが。
やったゲームのメモ。簡単な攻略情報を添えて。

①「QuickRogue」。最終階層まで到達して終了。このゲームは放置報酬があり、オフラインプレイ可なので・・・。あとは言わなくてもわかるな?

②「ラズベリーマッシュ」。以前やった「迷宮伝説」の完成度を上げたVer、みたいな感じ。そこそこ面白いと思う。敵を殺した死骸が散らばるのが魅力、かもしれない。
まずは文句。①操作感が微妙。方向キーは固定タイプのものも用意して欲しかった。攻撃モーション中にdodgeroll出来ないのが辛いし、方向キー入力しながらじゃないとdodge出来ないのもアレ。オート攻撃なせいで意図しないタイミングで意図しない対象に攻撃しちゃうのもウザポイント。②主人公キャラのドット絵がよく分からない。少なくとも見た目で性別がはっきり認識できるデザインにした方が良いと思う。昔のゲームの「パッケージのイラストとゲームの操作キャラ全然違う詐欺」を思い出す。③コンテンツ量の少なさ。数回プレイしただけで(ステータス等のコンプ要素以外の)ストーリーを全て網羅できてしまう。Switch版だと1800円くらいの定額ソフトになってるみたいだけど、これだけの内容でこの値段は流石にぼったくりすぎると思う。課金コンテンツ諸々全て込みだったとしても。アクションゲーとしては悪くない出来な気がするので、このあたりをもう少しなんとかしてくれたら、ね。
次に攻略情報。①HPを増やして回復薬を連打してれば普通にクリアできると思う。武器は遠距離・高火力系(レア度高いもの)がおすすめ。ボス戦では相手が画面外にいる時に棒立ちして攻撃・敵の攻撃が来たら回避に専念、で勝てると思います。
②このゲームはエリア移動時にセーブの判定があるらしい。そして敗北してもすぐにはセーブされない。つまり、敗北時にすぐにソフトリセットすればその階層開始時の状態からやり直すことが出来る。さらにリセット時にマップの配置などもランダムで再セットされるので、望んだ状況(ショップの品揃え・ドロップアイテムなど)が出るまで何度でもやり直すことが可能(もちろんMana消費もなし)。課金ゲーとしては致命的な欠陥だが、プレイする側としては好都合この上ない仕様。課金ガチャでも同じリセマラが出来るかどうかは試してないので不明(そこまでするゲームでもない)。

③「Necromancer」。まだ序盤しかプレイしていないのでよく分からないが、なんとなく完成度が低め。のったりのったりしている。(多分)韓国のゲーム。他のゲームをやってからまたプレイするかも。

④「レベルDASH」。爽快感ゼロのクソゲー。まず(謳い文句?の)レベルがなかなか上がらないし、レベルが上がってもステータスが全然増えないし、頑張って進んで装備を手に入れても全然強くないし、装備を強化しても全然強くならないし。全ステージクリアするくらいまではやろうかと思ったけど、普通のプレイヤーはその前に心が折れると思う。この文章を読んだ人は絶対にプレイしないことをお勧めします。真の意味での時間の無駄。余談だが、この内容でオンラインプレイ限定なのもクソポイント。

⑤「ヒュプノノーツ」。以前からAppStoreで目についていたが今回ようやく手を出しちゃう。1次元進行型RPG?らしい。現在第3章?くらい。
ゲームとしてはなかなか面白い方だと思う。制限時間内でどう進むかを考えるのが楽しい。やっぱこういうRPGの戦略?を考えるのが好きなのね、私。このゲームを「運要素が強い」って言って批判してる人はたぶんゲームが苦手な人なんでしょうね。確かにランダム要素は多いが、出現試練?の情報がまとめられてるおかげで戦術も練りやすくなってて、難易度のバランスが良いゲームだと(今のところは)思っている。(出来れば夢の中でも情報閲覧できるようにして欲しかったけど。)私もサガシリーズが苦手なタイプなので気持ちはわからなくもないのだが。
ストーリーに関しては、まあ今後の展開次第かな。女子中高生の人間関係構築に疎い人にとってはちょっと新鮮、かもしれない。今のところは普通に妄想できるレベル。これをどう裏切ってくれるのか、ね。
余談だが、このゲームをプレイしてる夢を以前見た、気がする。数年前くらいに。つまり正夢。また夢が現実になってしまった。以前からこの程度の「正夢」は何度も経験している。こういう体験は人に話しても理解してもらえない(「はいはいデジャブデジャブ」とか言って流される)と思うからあまり語りたくはないのだが、一応記録としてメモ。




アニメの話。というか進撃の巨人。
新シーズン2話。今回の話はわりと嫌いじゃなかった。あの女の子(名前は忘れた)がちゃんと「改心」したのは良かったね。「開いた鳥籠」が良いメタファーになってたと思う。さっさと先の話が知りたい。




以上。ゲームしかしてない。怠惰の極み。
明日からまた平日。絵を描こう。よ。




では。最後に、「未知の」津波被害に遭われた方の無事を祈って。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です