公式メーカーとかあるの?
土曜。天気は良い。
昨日の夜。ずっと「スタンピード」をプレイ。気づいたら朝になっていた。現在Lv1600くらい・世界65%くらい制覇・最高100日目くらい。
攻略メモ。①ジェムの使い道。昨日私は「スタミナ回復+1に優先的に使うべき」って書いたけど、そうでもないかもしれない。(下記のように)世界は意外と狭く、マップ上の魔物を倒さないと行ける場所がかなり限られる。よって敵を倒す前に行ける場所を全て巡ってしまい、スタミナが余りまくる・・・という事態が発生し得る。なのでオススメになっている「装備の自動換装」・「戦闘の自動継続」を先に有効化しておいても良いかもしれない。装備の自動換装は「装備している装備が強いほど入手する装備も強くなる」というゲームの仕様から、戦闘で強い装備を入手するたびに装備を入れ替える必要があり、それが自動化されるだけでもかなりの時間と手間を短縮可能なので優先する価値はある。
他のジェムの使い道。「姫オート戦闘」はオート戦闘で姫を有効利用したいなら有用。「スキル・奥義の自動使用」は手動で戦いたい時に操作が面倒になるので不要?(多分オートと手動は切り替えられると思われるが)。「敵移動高速モード」は完全に罠。敵が高速で寄ってきても、こちらにそれを処理できるだけの攻撃と速度が伴っていなければ意味がない。「スタミナ99」も同様に罠。「アクセサリ2個装備可」は便利だが、強いアクセサリが揃わない限りはそこまで優先する価値はない?「転職カード+2」は転職数を稼ぎたい場合は有効だが、転生石による上限解放がない状態では50×4=200回転生すれば上限に到達するため、転生石が無駄に余らない限りは先に入手する優先度は低い?ジェム4000個消費機能(放置時機能以外は)はどれも有用すぎるが、強化効率だけ考えると「転生石+100%」を優先・魔石やジェム入手では「ダンジョン挑戦数+1」が良いと思われる?。
ちなみに、現状私は「防衛オート開始」・「スタミナ回復+1」・「オート装備」のみ入手済みで、現在ジェムが3000個ほど余っている状態。つまりジェムは全然足りなくなる計算。さっさと全クリできそうなゲームだと思ったのになあ。
②転生石の使い道。キャラの強化は「兵士の防御」のみでOK。防御が一定値を超えると相手からのダメージを1に抑えることが出来る。この状態にしてしまえば、毒以外のダメージはほぼ受けなくて済むようになる。よって攻撃力が低くても時間さえかければかなりの日数を進めることが可能。ダメージが1なのでHPに振る必要もない。序盤の日数の高速化・バリアを早く削るために「兵士の速度」を上げるのも良い(私も15くらい振ってみたのだが、攻撃速度が増したような体感はほぼない。優先しなくても良さげ)。転職カードを稼ぎたい場合は、一定時間以上戦闘していると表示される「全滅」ボタンを使うことであえて死んで転生すると良い(強制転生だとカードは手に入らない)。攻撃を上げてゴリ押しする戦法だと、かなり階層を進めないと全滅コマンドが使えるまで敵が生き残るようにならない可能性があるため、カード稼ぎを後回しにする場合には防御先上げの方が対応が柔軟。神器解放や入手コイン増加は、「先に世界ストーリーを進めたい」場合は後回しにしても良い(むしろそうしないとキャラが強化出来ず先に進めない)。
③世界モード。古の魔物?を倒した数で要素が解放。5体倒すと水上を移動できるようになり(陸上の一定の地形からしか行けない制約はある)、10体倒すとマップ上にランダムに魔物が出現するようになる。②で兵士の防御力を上げて被ダメージ1の状態にすれば(かなり時間はかかるが)ボス突破が可能になる。早めに突破して世界の隠しアイテムを集めた方がジェム効率的には良い。ちなみに現状私はまだ「姫サポーター」の要素にぶち当たっていない。解放されるのがもっと後なら先に画面に表示させとくなや、って思う。
余談だが、メニュー?画面の曲ってどっかで聞いたことあるなーって考えてたら、「Elona Mobile」で使用されていた曲だった、って思い出した。驚いたのは、Elona Mobileはちゃんとした?制作会社が入って作ったゲームのくせに、自作の曲じゃなくて無料音源を使い回していたっていう事実。もうそういう時代なのかね。ゲームさえ売れれば(作れれば)曲はどうでもいい、って時代。(元々のElonaで使ってた音源をそのまま、ってパターンの可能性もあるけど。)私がゲームを作るときは曲も全部自作します。約束。
今日の話。①タイトル。昼に近くのスーパーにサンダルを見に行く。だが値段が手頃で私が求める形状のものは見つからず。やっぱり今年は諦めて靴移動にするか・・・。
②麻雀最強戦。今日はファイナルの予選がやってたみたい。私は最後のD卓を途中からしか見なかったが、多井が予選で敗退してたのを見て満足。多井に買ったのは大ベテランの井出と若手の・・・誰だっけ?。あと瀬戸熊も予選突破したみたいね。決勝は・・・見るか?
以上。眠い。生活リズムが乱れすぎ。
明日は日曜日。明日こそ放送したい。サムネは新しいのを用意している。まあちょっと演出?を変えただけだけど。
では。スタンピードやりつつ寝ます。