なんか美味い飯が食いたいね。
はあ。日曜ももう終わり。
今日までのまとめ。
①金曜夜のMリーグ。黒沢復活おめでとう。それしか覚えてない。
②ドキュメンタル。視聴完了。ネタバレはなるべくせずに感想だけ。
チャンピオン大会だけあってクオリティはそこそこ高かった、ように思います。だが全員見たことある選手?だけあって「どう攻めてくるか」が大体わかってしまって、それによって「意外性」が失われてしまった、みたいな感じはありましたね。斬新さや目新しさはない、って感じ。特にザコシ。ほぼ全てのネタがYoutubeで一度は見たことあるネタって感じだった(私が見たことなかったのは東京ホテイソンの誇張Verくらい。これは面白かった)。同じドキュメンタルの過去シーズンでも見たネタも多かったり。これじゃあYoutubeのザコシCh見てるのとあまり変わらんやん、そんなのを金払ってみる意味って・・・ねえ。ザコシ自体は好きなだけに、なんか残念。(むしろ好きゆえにネタを把握してしまっていた私が悪いのか。)わりとよかったと思うのは山本。つまらないことはつまらないのだが、それをちゃんとわかって「いじられ役」をしっかり果たしてくれていた、とは思います。それが良いのか悪いのかはともかく。がんばったで賞。むしろ一番面白くなかったのは途中で入ってきた松本本人では・・・?なんて、ね。
③買い物。修正テープを買う。筆箱?に入る小さいやつを探したのだが、それっぽい文具屋では見つからず。結局100均のが小さい上に安かったので購入。見た目や機能性はアレだけど、値段で妥協。
④麻雀。今日はAbemaで将王(麻将連合のタイトル戦)決定戦が放送。コバゴーが最後の最後でズルゴーを発揮し、逆転で将王獲得。よかったねー。Mリーグでの活躍も期待。今週水曜日に協会の雀王決定戦もある。そっちは現在渋川が首位らしい。最近渋川がどんどん嫌いになりつつあるので、こっちでも誰か逆転してくれないかなー、なんて。
以上。もう書かなくていいかな。動画見て過ごしていただけだし。
明日以降も予定は未定。放送はしたい。
では。おやすみ。手がボロボロ。