ずっと寝そべってゲームやってたせい。
ゲームしてただけ。そんな日曜日。
ディスガイア5。今日の流れ。
とりあえずアイテム界でEXP増加屋を増やしまくる。これの数の上限は900(=+900%)であることが発覚。それを超えて複数体つけたときに効果があるのかは不明。昨日書いた「牧場で生まれたイノセントが服従状態になる」のと「倒したときに能力2倍」は違う部隊だった。絶対に服従状態で生まれない方が効率がいいのに。部隊Lvは上げた方が良いという固定観念が罠、という。どうにかして部隊Lvを下げる方法はないものか・・・。アイテム界では途中田中?に出会ったり(普通に倒せました)、武器を極めている?と手に入る武器を入手したり。
で、その後は回復魔法でLv稼ぎ。固有キャラ全員をLv9999まで上げる。それほど時間はかからなかった。回復役のサブクラスをいちいち変更してたので手間はかかったが。
で、その後クエストをこなす。特定のクエストをクリアするとイベント発生。そして修羅次元の悪魔?さんと戦う。Lv9999でも多少キツい。これだけ上げてもステータスが20万くらいまでしか上がらない。つまりこれ以降は転生が必須、ということになる。はあ。ちなみに修羅魔王プリニーはこっちのプリニーをぶつけて誘爆させて倒しました。相手自体は持ち上げられないが誘爆は可能。やはり所詮はプリニー。その後背神のマギアで使い回すという。
そして修羅次元が解放。修羅次元で手に入るアイテムはまさに次元が違う強さ。初期装備のゆびぬきですら上記の最強武器?と同等の強さという。渇血魔界の修羅クエストはなんとかクリアしたが、たぶんそれ以降はステータス的に無理。修羅クエストを徐々にこなすことで最終的に超魔王を倒せるようになる、という流れなのだろう。
というわけで、次は転生を繰り返しての強化、という流れになる。四天王部隊に入れてLv9999まで上げて(もちろん旗を装備)、キャラ界を適度にこなしたらまた転生、というのが手順になるだろう。ステータスに関してはHPを先に上げた方がいいかもしれない。上記のLv稼ぎで回復量が増えた方がLvが上がりやすい、かもしれないので。転生後はLvアップに必要な経験値が増える、とかがなければ良いのだが。マナについてはマナ増加屋を使わなくても上記の回復法でラクに上限(9999999)まで増やせるのでそこまで気にする必要はないかもしれない。
転生作業に入る前に、まだ未達成のクエストをある程度こなしておくべきか、と考えている。挑戦クエストなど。作業はそれが終わってからかな。あと修羅アイテム界での捕獲等も試してみたい。まだまだ先は長い。はあ。
Youtubeを眺めてて、3DSの本体シリーズ(2DS等含めて全部)が9月中盤に生産終了してたことを今さら知る。私はいつかNew2DSLLを購入しようと思っていたのだが、今日家電量販店のサイトを調べたらやはりもう販売していなかった。先日ディスガイア5のパッケージ版を買えなかった時のデジャブ。自分の情弱ぶりが情けない・・・。
で、Amazonでまだ新品の在庫があった(でも残りわずか)ので急いでポチっておきました。生産終了前に家電量販店で買えていればAmazonより安くてポイントもつけられたのに・・・。なんか損した気分。まあ新品が入手不能になるよりマシ、か。で、保護シートに関してはまだ家電量販店でも販売してるっぽいので、そちらはそっちで買うことにする。
今持ってる3DSは偽トロ化して(配信用にして)、新しく買ったやつを(おひっこしして)私的に使う予定。でも偽トロ化にも金がかかる(2万強)。辛い・・・。
以上。ゲームしてると一日があっという間に終わる。辛い。
明日は月曜。でもゲームしてると思う。あとMリーグが明日から開幕。そちらも楽しみ。また時間が奪われる・・・。
では。寝る。前にゲームします。肘に負担をかけない程度に。