淡々と積み重ねる。
起きるのが遅い以外は普通。
ピアノ。左手の弾き方の矯正を始める。指の先の方で弾くとやはり違和感がある。爪で圧力がかかる感じとか、骨に響く感じとか。左手薬指の第一関節がくにゃっとしちゃうのは「腱」の弱さも一因にあるのかも、と思った。右手のしっかり加減と比べると。つまり練習して指が強くなってくれば違和感も解消されるでしょう、と信じるしかない。小指がピンと伸びちゃう問題は「ある指を弾いてるときは他の指は脱力していなければならない」という原則に従うとやはり適切ではないだろう、演奏動画見てても伸びてる人いないし、というわけでそこも矯正していく必要がありそう、という結論に至る。でもどうやって解消すればいいかわからない。思いついたのは小指で鍵盤に触れながら(押しはせず)他の指の演奏をする、という方法。だがこれは普通に出来る。実際の曲で練習しようとすると無意識に小指が上がっちゃう。上がるのはいいのかもしれないけどそのときに力を使っちゃってる?のが問題。というわけでよくわからないというのが現状。もう少し参考文献を読んだほうがいいかも。
カードヒーローDS。とりあえずSr.用黒速攻デッキのカードが揃う。ブラッド伯爵は出にくい仕様っぽかった(アサシンとブラッド伯爵は相互互換の関係にあり、ソフト(本体?)によって一方が出やすいと他方は出にくい)のでブレンドくんで3枚作りました。普通に強いのですが1回負けた時があった。白のくせにパワーアップ・バーサクパワーガン積みしてる奴に。そのせいでソフトリセットさせられシングルカードの品揃え・トーナメントの内容が変更させられるという。デッキに積むカードは注意が必要ですね。レオラオ軸のデッキも組めるようになりたいので集める必要がありそう。次の目標は当面それ。
以上。何事もない普通の一日。
早く寝よう。そして早く起きよう。今度こそ。寝る前に絵の練習はするけど。