身に染みるまで叩き込め

何事も。

 

今日は親がいなかった。流石に仕事に行ったのか・・・?明日の動きで確認する。もしいないようなら実況撮ろう。でも作業もあるので撮るのは木曜以降かな?

遅く起きて学校。作業。youtubeを見ながら。動画の方に集中しちゃって作業の手が遅れるのは良くないのだが、やっぱり流しちゃう。BGM代わりに。ほんとに集中したいとき(っていうかしてる時)は流さないんだけど。授業。すげー簡単な計算を「このくらいの計算出来て当たり前ですけどねー」みたいな感じでやられると腹立つ。他の授業のほうがよっぽど難しいのに、簡単なことを簡単にやって自慢されてもねー。いっつも腹立ってますね。この授業。

 

テレビの話。イッテQ。アトラトル欲しい。小さな巨人。結局小野田そこまで悪くなかったんかーい。そして最終的にほとんど何も解決しないいつものパターン。「悪そうな奴が悪い」っていうのは裏切らなくていいパターンなんだよ?そこに裏切り求めてないんだよ?っていうのをみんなわかってほしい。業界の方々。「トツギーノ」と同じなの。予想通りのところにきて面白いっていう笑いもあるの。そういうのもやってかないと持たないって。この先。

タイトル。プロというのは「考える前に手が動く」ものなのだろう。何百回・何千回と同じことを繰り返すことによって、考えなくても答えがわかったり、最善手が浮かんだり、自然と体が動かせるようになる。そういうものなんでしょう。だからそれくらいできるようにならないと一流とは言えないのだろう。まあいつも言ってる話です。

 

暑い。書くことない。

そういえば、SNSをやりたいと思ってたのだった。インスタグラムとか。「マストドン」とかいうのがあるのを知って、手をつけてみたくなった。でもやらないと思う。やるかもしれない。まあ気分次第ですね。

 

明日も作業。全然終わってないので。早起きして早く学校へ行くかも。全然終わってないので。

 

Switchを買ったことが親にバレた。別に何も言われなかったけど。この年でゲーム買って怒られるって・・・逆に辛い。

 

本当に暑い。寝まーす。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です