ちょっと一息 気が抜けた

テストはもうひとふんばりって感じ。

成績不備の場合でも追試があることが判明し、ひと安心(?)。

今猛烈にピアノが弾きたい。と思ったりした。

明日は休みなので、集中的に趣味に取り組むつもり。まだテスト終わってないけど。

今日も特に書きたいことはないので、以上というわけで。

 

というのも味気ないので、少しだけ。

今日「Aさま」だか「Bさま」だか「Pさま」だか知らないが、そんな感じのクイズ番組を見てしまった。テストの大半が終了して「気が抜けて」しまったためか、ぼーっと。

私はクイズ番組が嫌い、というか苦手である。単純な「暗記ゲー」というか「知識」のみを競うのが、好きではないから。もっと「思考力」を問う問題とかがいいと思う。あ、これは決して「IQテスト」とか、そういうやつじゃないよ?一応。

あと文句を言わせてもらうと、「文系」寄りの問題が多すぎる。社会とか国語とか暗記とかが苦手な私にとってはとっても不利であるので、もっときちんとした「理系」の問題を作ってほしい。小学生レベルの「理科」とか「算数」ではなく。でも大人(芸能人?)の中には小学生レベルの理系の「教養」すらないおバカさんが多いように感じられるので、まあ仕方ないのかもしれないが。

あと、「東大生」って意外と知識なくない?入試のための勉強しかしてない奴が多くなってるのかな。日本一の大学に通ってるなら、もっと一般人との圧倒的な「差」を見せつけてほしいなー、とは思う。さすがにクイズ研の人とかはすごいけど。

ずいぶんと偉そうなことを申し上げてきましたが、ちなみに私はド田舎のFらん大学生です。<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です