フライパンは22cmがちょうどいい

まあ、そんなサイズはほとんどないんですけど。

はあ。もう深夜3時。疲れた。



今日は買い物。色々と買う。
①サンダル。私は基本的に靴を履かない人種。今年の冬は例外的に靴を履いていたけど、もう寒くないし。で、この前壊したのと同じサンダルを購入しちゃう。まあ安いし。
②フライパン。現在使用しているフライパンがデカいの1個だけで、もう少し小さいサイズが欲しいなーと思って。
色々見回った結果、サイズは20cm〜24cmが良いかな、と。24cmのやつは大半が底が深いタイプっぽくて、扱うのがめんどくさそう。というわけで、一番小さい20cmのものを購入。ガンガン料理しよう。
③本。お勉強動画用の資料など購入。新書の本を色々と立ち読みしたけど、買おうと思った本はあまりなく(立ち読みしていると案外内容が薄かったりすることがわかる)、本当に欲しいと思った本は古本屋で探してから買った方が良いって思っちゃったりで、結局新書はほぼ買わず。まあ本を買わずともネット検索で事足りることも多いし、ね。
古本は2冊購入。1冊はデザイン関係。Youtubeの動画のサムネ絵の参考にしようと思って。後でサムネを変更しておかないと・・・。
イラスト集のコーナーでお手本に良さそうな絵師を探したのだが、結局気に入ったのはなし。まどマギの原作者?の人の絵とかは良さそうかなーと思ったけど、やっぱり顔のバランスがちょっと違うかな〜とか。まあ手本とすべきはそこではなくて、体のデッサンとか影の付け方とか、そういう「絵柄とあまり関係ない部分」なんだけど。個人的にはマンガっぽい絵の方が好みなのだが、マンガとイラストは別で考えた方が良さそう(線画の重要性など)なので、まずはマンガじゃないお手本を探そうと思ったり。
④浄水器。蛇口に直接くっつけるタイプ。これに関しては購入せず。パッケージを見たら、蛇口のタイプによっては設置できないこともあるっぽいことが判明したので(先に調べてから買いに出ろよって話なのだが)帰ってタイプを確かめてから購入することにする。で、先ほど調べた結果、うちの蛇口には無事装着できそうだということが判明。後日また買いに行きます。



以上。早く寝たいのでもう終わる。
明日からまた平日。とりあえず来週はお手本絵師探しに重点を置こうと思う。見つかれば良いけど・・・。
あとMリーグファイナルが始まる。また視聴に追われる日々が・・・。まあそれもあと2週間。



では。おやすみ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です