それを実感。
帰省中だった。昼までは帰省先で過ごす。昨日とほぼ同じ行動。数学の問題整理。
で、夕方ごろに帰宅。帰りの電車から降りて、田舎の祖母に携帯で「無事に帰ったよ電話」(ジジババ世代はこういうのを求めてくる。そういう時代に生きてたんだろうなあ)をしようと、駅の近場をうろついてそこそこ静かそうな場所を探してみたのだが、そこで改めて都会?のうるささを実感した。車はブンブン通るし、人はいっぱいいるし。田舎の過疎っぽさとはえらい違い。で、全然静かじゃなかったので結局帰宅後に電話しましたとさ。
夕食はマクド。田舎の質素?な食事の後はこういう「毒物」を食べたくなるもの。もう二度と買うまいと思っても、その手軽さと中毒性に抗えない。それがファストフードの呪い。
スマホ版BD。昨日の夜ブラス杯で初めて敗北。1回だけ。それ以外は2勝1敗での勝ち越しがメイン。
主な敗北パターンとして、①支援役のアニエス・グローリアでバフ解除→②回復させなかったせいで防御役が2ターン目に死亡→③そのままやられるor火力が足りずに相手の防御役を削りきれず、粘られた挙句倒される。これが一番多かった。無理にバフ解除(&相手の速度を減少させて先手を取りにいく)を狙わずに、1〜2ターン目はしっかり受け切るのを優先させた方が良い、のかもしれない。まあ3ターン目に先手を取られたら意味ないんですけど。相手がギリギリ3勝出来そうなラインの時にこそ「敵の一番強いパーティにこちらの弱いパーティを当てて2勝1敗を確実に取りにいく」のを優先すべき、かも。あとMPをしっかり増やさないと(特に消費MPが多いリングアベルやエルヴィスなど)たとえ☆5であっても3ターン目にフルブレイブで連続攻撃が出来なくなる。それが原因で負けることも多いのでMP切れには注意。
で、結局昨日でやっと3000コイン貯めきって専用武器抽選券と引き換えました。もうこれ以上ブラス杯はやる気にならない。でもサブクエスト報酬もあるし、やらないとコインも手に入らないっていう苦痛。地獄のゲームよね。
以上。長いこと電車に揺られてたので疲労が溜まって、帰宅後はほぼ何もせず。
明日は7周年記念動画を撮影する予定。まだネタが固まってないけど、なんかアイデアを出してみます。
では。今日も寝る前にブラス杯。辛い・・・。