と、後で気づく。
不要不急な外出をする。家にはいたくない。
外出先で動画収録を、と思ったのだがPCの充電器を忘れる。バッテリーだけだと稼働時間は2時間弱。仕方ないのでなんとかその間に収録を済ませたが、他の作業は出来なかった。収録したのは実況5周年記念のラジオ的な何か。しゃべることがなかったがなんとか話題をひねり出す(それでも1時間しゃべったけど)。明日編集して投稿します。
外出先でテレビを見てたら、志村けんがコロナからの肺炎で死亡した、というニュースが。最初このニュースを聞いたとき、不覚にも大爆笑してしまった。「志村がコロナで死ぬ」(千鳥ノブ風)って。不謹慎発言をしてしまった。ごめんなさい。
私が人生で一番笑ったのは、小学生のころに見たバカ殿だった。1~2時間笑い続け、翌日腹筋が痛くてたまらなくなったほど。それくらい志村氏には私も笑わせてもらっていた。そんな志村氏が亡くなって非常に残念、ではあるのだが、私はこの死に方・死ぬタイミングは芸人としてむしろ良かったのではないか、とも思ってしまっている。大酒飲み・(以前は)ヘビースモーカーで4年前ほど前にも肺炎を患っていて、呼吸器にダメージがある状態でのコロナ感染。ベンチレータ(人工呼吸器)を高齢者がつけると死ぬまで外せなくなるパターンが多い、というのを考えると、こうなるのはある種自然の成り行きだった、と思えなくもない。まあつい先月まで元気に活動してたので生きていればまだまだ先があった、のかもしれないが。とにかく、ご冥福をお祈り申し上げます。後輩芸人たちが志村の精神を引き継いでくれることを望む・・・。
あとAmazonPrimeで「8時だョ!全員集合」が見られるっぽい。今見ると差別発言っぽいのも多いが、当時爆発的人気だった志村含むドリフターズの雄姿が見られる。眺めてみてもいいかもしれない。
本の話。最近またアレクサンダー・テクニークの本を読んで勉強している。今日は今まで読んでたのより難易度の低い?入門書(以前古本屋で見つけて確保していた)を読んでた。こっちの方がだいぶわかりやすい。頭を頂点に置く意識、など。普段の動作の中にATを取り入れる指針もまとまっている。こっちから先に内容をまとめた方が理解が早いだろう、ということで明日以降とりかかります。本当はアソシエイトで紹介する予定だったが、まだ全部は正確に把握できてないのでちゃんんと読み込んでからにします。
Mリーグ。雷電とパイレーツの運命の一日。4位パイレーツと5位雷電との差は100ポイントほど。雷電は2戦ともパイレーツより着順上がほぼ絶対条件。
1戦目は瀬戸熊vs石橋。セミに入って好調モードに突入した石橋は今回も快調に得点を積み重ねる一方、瀬戸熊は高い手が全く決まらない。と言っても特にミスが目立ったわけでもなかったが(書き忘れたが昨日の萩原には(私から見ても)ミスが多かった)。オーラスには白鳥への倍満放銃も。結果石橋2着・瀬戸熊4着。得点差は180ポイントほどまで広がる。この時点で雷電のセミファイナル突破は絶望的となる。
2戦目は黒沢vs小林。条件はトップラス+10万点差。黒沢も2連続フリテンリーチツモなど条件目指して魅せまくるが、トップラス条件はクリアしたものの得点差はつけられず。これで雷電のセミ通過はほぼなくなった(明日アベマズorサクラナイツorフェニックスが超負ける+コナミが浮上しない、という現実的でない可能性を除く)。
結果としては、チームは負けたが黒沢は(あえて語弊覚悟で言うと)漢を挙げた、と言えるだろう。(運も相当良かったが)内容も素晴らしく、ますますファンが増えたことでしょう(雷電ファンではなく)。とにかく黒沢はまず無事に出産すること、ですね。今後の活躍(Mリーグ外含め)に期待。それに比べて瀬戸熊と萩原よ・・・。来年度は解雇はないにしろ新メンバーは加入させた方がよろしいでしょうね。是非平賀を入れて欲しい。
というわけで、推し?の雷電(というか黒沢)のファイナル進出がほぼなくなったので、今後は麻雀関係のことを書く頻度は減るでしょう。悪しからず。
ゲームの話。Switchの新作。購入を検討してるのは「聖剣伝説3リメイク」と「どうぶつの森」。前者は元々買う予定だったが、後者は最近の人気に便乗したい、というアレから。現実時間とのリンクがなければねー。
そして今日外出中散歩しててゲーム屋?に寄ったのだが、そこで藤井聡太の将棋ゲーを見る。聡太の写真つきリーフレット?を入手。この機会に将棋の勉強でもしようか、と思ったが、ソフトが4500円と微妙に高い。この種のソフトではちょい高め、という印象(でもSwitchでは安め)。2000円台なら買ったかなー。まあ検討中。
他にもゼノブレイド・ニーア系新作など気になるソフトはいろいろある。金に困ってるわけではないのだがそこまで無駄遣いできる状況でもない。困りものやねー。
以上。今日は意外と長くなった。
明日も外出予定。まずやらなきゃいけないのは5周年記念動画のエンコード・投稿。それからいろいろと作業。T*****さん太っ腹~、など(みんなにはナイショだよ)。がんばりまっしょい。
では。生放送はせず寝ます。おやすみー。