(買うのが)遅いやつに、ドラマは追えない。
はい。
外出。そこまで、でもないが、少しの寂しさ。
ゲームを探す。3本ほど購入。某オタクの聖地を回って「レーシングラグーン」を探しまくる。やっと1か所だけ売ってる店を見つけたが、価格は4000円弱。到底買えない・・・。欲しかったゲーム達の大体の相場はつかめた?ので明日再び赴く予定。
書いておきたかったこと。「日村がゆく」終了。まあこれは当然、でしょう。私も最近は見なくなってたし。「バラエティ開拓バラエティ」という本来の目的を忘れ、日村は体を張らなくなり、高校生を使ったり。スタッフの暴走が番組を潰す、という典型例。私が芸人になってもシオプロと番組を作ろうとは思わない、と思う。と思った。あと碧玉さんは良かった、と思う。
レーシングラグーンの価格をネットで調べたついでにクソゲーWikiをネットサーフフィン。「新サクラ対戦」はクソゲーみたいですね。私も店頭でオープニングテーマを聴いたときに「こりゃダメだ」って思ったもん。前の歌(アレンジ前)の方が全然良い。大正(昭和)歌謡っぽい感じが出てて。サクラ対戦の過去作もやりたいのだが、なかなか店頭で見当たらない。何故だろうか。あと「逆転裁判4」も黒歴史、みたい。個人的には嫌いじゃないのだが。
以上。です。
明日も出かける。よ。あとは流れで。
では。早寝。したい。