初めてメモ帳に書いたこと。記事の内容とは全く関係ない。
早起きはできた。作業もやった。でも後半だらけた。
実況。収録したけどあまり貯め撮りできず。かなりあっさりだったのが予定外。
動画。今日面白かったのは通信販売のMADとチャレンジ4年生のビデオ。前者は元ネタの時点でも面白いのだが編集しても良しといった感じ。水素水とか福島とかで検索されたし。後者はだいぶ昔の。声優が豪華すぎる。あれくらいの絵の方が女性がかわいい説は何度唱えても唱え足りない。個人的には小学生のうちは勉強などしない方がいいと思う。それより運動。外で遊ぶべし。本は読んだ方がいいけど。
あとドラゴンボールをいろいろと見返してる。やっぱりZの魔人ブウ編の最初のほう(悟飯高校生~天下一武道会)が一番好き。というかビーデルさんが好き。「改」のほうだと声優さんが皆口さんじゃなくなってるのが残念。「超」では戻ってるけど。
先日ネットで注文したものが届いた。「ゼノバース」とストップウォッチ。「ゼノバース」は生放送でやる予定。ポケモンが終わった後で。ストップウォッチはいろいろ時間を測ってやってみる感じ。
以上。
それなりにこなせてる感。あとは絵、ですね。DaiGoの本に倣えば「いかにウィルパワーを節約するか」。ピアノは座ってスイッチ入れるだけで弾き始められるけど、絵は(PCだと)ペンタプ準備したりと色々めんどくさい。それが続けられない一因になってたのは否めないと思う。それだけではないが。
すげー眠い。生放送は・・・どうしよう。