GTSで 釣りまくり!

大漁、大漁~。

 

今日も布団からあまり動かない生活。雑煮を食いまくる。太る~。

 

ポケモン。図鑑埋め。昨日の夜試しにGTSに潜って交換にチャレンジ。まずは自分のムーンから送り出したポケモンをUMで受け取れるかを試す。誰にも横取りされず簡単に交換できて、ポリゴンZ・エレキブルはこれで通信進化させて埋めた(ハッサム・ブーバーンはテキトーに交換してたら入手できた。ラッキー道場で入手しておいたハピナス等をエサに)。次に野良相手との通信。通信進化でしか入手できない気がするけど実は仲間呼びで入手できるハンテール・サクラビス・ヤドキング等を交換に出して、カミツルギ・マッシブーン・ソルガレオ(サン限定のやつら)をあっけなく入手できた。これはGTS釣りキテるわーと思い至り、(前作ムーンを使って)自分でカプ・UBを捕まえるのはやめて全部GTSで釣り上げる方針に切り替えた。ネットでGTS釣りについて調べるとLv高い強ポケを交換に出せば釣れるらしい。なのでLv100ガブリアスを大量に作ってそれをエサにカプ・伝説・UBを釣りまくることに。上記の仲間呼びポケでもいいんだけど、出ないときは本当に出てこない・あまり見栄えがしないかもしれないという理由で3~4匹を捕獲・エサに使って終了。ベベノムとかコスモッグとか交換できました。図鑑埋めるために進化させちゃったのであとでもう1匹ずつ釣り上げとこう・・・。

Lv100ガブリアス量産。元になるフカマルは過去作で作ってあった孵化余りをポケモンバンクで輸送した。まずは生産効率を上げるためにラッキー道場のハピナスから「しあわせタマゴ」を盗みまくる。このために作っておいた「ふくがんバタフリー」。タマゴ集めと並行してガブリアス×4を生産。途中でふしぎキッチン☆1を使ってLv58→Lv86まで上げたり。☆5はさすがにFCがもったいないので建て直しはしませんでした。しあわせタマゴが揃ったらラッキー道場でひたすらレベル上げ。この方法だと経験値に大量に倍率をかけられる。しあわせタマゴ(×1.5)×けいけんポン(×1.5)×なかよし度2(×1.2)×ID違い(×1.5)×進化キャンセル(×1.2)=4.86。約5倍。途中でラッキーのPPが尽きそうになったらそいつを倒して反対側のやつを生かすようにすると良いです。途中で色違いラッキーが出てきたのでゲット。ちょっと色が気持ち悪いね。緑入ってて。3日で3匹色違い入手。最近運良すぎ。ガブリアス4匹をLv100にしたらGTSでカプを釣る。あっけなくカプ4匹全種釣れました。次に集めた「しあわせタマゴ×5」を使ってガブリアスを5匹同時に生産。ふしぎキッチン☆1も使ったけど、何度も建て直すのは逆に時間がかかる気がしなくもない。Lv65→86くらいに留めておくといいかも。作ったLv100ガブリアスたちをエサに伝説(ネクロズマ)・UB達を釣る。作業の途中でGTSに預けて、数分経ったら再度潜ると交換されている。まさに入れ食い。まあこっちもエサ作りに結構時間がかかっちゃってて大変っちゃ大変なのだが。Lv100まで上げる必要もないと思うのだが、やっぱり釣られるガキども子ども達も喜ばせてあげたいじゃないですか。何という気配り。

というわけで、ガブリアス等をエサにGTSで準伝・UB・伝説達を釣りまくった結果、先ほどアローラ図鑑完成した。やったーーーーーー!!!!! 意外とあっけなかったですね。で、早速ゲーフリ本社に行ってポケセン装備一式を入手。そういえばこれを手に入れるために図鑑埋めしてたのよねー。早く着てみたーい。

次の目標はラランテス装備全入手。つまり四天王での金稼ぎ。ハッピータイムルガルガンは既にLv100・努力値振り済み・きんのおうかん使用済みなので準備は万端です。頑張るぞー。

 

ポケモンやりながらアベマで「新春RTD駅伝」を見てた。お祭りノリで楽しくて良かったですね。特に「例え-1グランプリ」。あれはもっとやってほしかったですね。面白かったので。いろいろ感想はあるけど書くのがめんどくさいので省略。

 

以上です。

明日もポケモン。お正月はポケモン。ひたすらにポケモン。

 

じゃ。とりあえずしれんサポーター服のためにイリマのところ行こうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です