改めて思い知りました。
昨日の続き。マストドンのインスタンスを作ろうとしてるけど全然うまくいかない。疲れた・・・
一応現状のまとめ。
サーバはServiceman@VPN。値段が安かったという理由で。今にして思うと絶対さくらのVPNのほうが良かったと思う。使ってる人が多くreferenceが充実してるので。というか今から解約してさくらに変えたほうが絶対うまくいくと思うのだが。
Serviceman@VPNの問題点。OSのVerが低い。ubuntuは14.04。ネットの解説はみんな16くらいなのに。CentOS7の方にはupdateの時に致命的な不具合があり、カーネルのバージョンがあげられない?みたいな問題が。昨日はそれで詰んだので、今日はCentOS6のほうでやってみていた。某サイトを参考にしながら進み、かなりいいとこまで行った。だが、docker-compose buildやdocker-compose run –rm web rake secret を使おうとすると、
Couldn’t connect to Docker daemon at http+unix://var/run/docker.sock – is it running?
的なエラーが出る。デーモン?に接続できないよー、みたいなことらしい。で、ググっていろいろとやってみた。sudo を使ったり使わなかったり、dockerグループにユーザ名登録したり、envとかいうのを使ってみたり。しかしどれもことごとく失敗。
docker ver してもserver以下は表示されない。docker info も出来ない。docker -dすると
WARN[0000] You are running linux kernel version 2.6.32-042stab092.2, which might be unstable running docker. Please upgrade your kernel to 3.10.0.
INFO[0000] Listening for HTTP on unix (/var/run/docker.sock)
ERRO[0000] ‘overlay’ not found as a supported filesystem on this host. Please ensure kernel is new enough and has overlay support loaded.
WARN[0000] Running modprobe bridge nf_nat failed with message: install /sbin/modprobe –ignore-install bridge && /sbin/sysctl -q -w net.bridge.bridge-nf-call-arptables=0 net.bridge.bridge-nf-call-iptables=0 net.bridge.bridge-nf-call-ip6tables=0
, error: exit status 1
FATA[0000] Error starting daemon: Error initializing network controller: Error creating default “bridge” network: package not installed
とか出てくる。たぶん一番下のが一番問題なのだろう。で、コレでググって調べてみたけど解決法がわからない。英語読むのダルいし。
っていうかdocker restartなども若干うまく行ってなかったし。正直お手上げ状態です。明日はubuntuの方で試してみようかと思う。それでもダメなら、やっぱさくらのVPSにするか・・・
というわけで、サーバ移行に時間がかかりすぎている。作業も溜まってるし、若干学校が忙しいし、実況も撮りたいのに全然時間がない。うわああああああああ
というわけで今日は以上。
明日は作業に集中したい。早起きして学校行って。
あまりにうまくいかないのでやっぱりさくらに変えようかと思い始めている。あっちなら絶対うまくいくと思うので。でも500円もったいねーなー。
そういえば、今日は外の天気が悪かった気がする。幸い私は傘を忘れたけどタイミングよく外を歩けたので全くぬれずに済んだけど。でも部屋で作業して汗びっしょりっていう。
じゃ。もう目がきつい。寝る。