自分で自分を忙しくする

時間の使い方を考えるのが楽しくなってきた気がする。末期。

 

朝から実況を撮る。編集が間に合わなかったので、今日の夜エンコードして投稿は明日からにしようと思います。

そして学校。今日の授業は受けなくてもよかった気がする。また授業中に絵。ネットで他人の書いたクロッキーの画像検索をして、その人の書き方を真似て(書くスピード等をイメージ)描いてみたりしたが、あまり参考にならなかったと思う。やっぱり画集とか買った方がいいのか・・・あと自転車を描いた。カタチを覚えるのが目的。これも写真を見て。そのあと実物を見たら「あ、こんなんか~」って思えた気がする。

午後も学校。居残らされる。そして帰宅。

帰ってすぐにシャドバ生放送。今日は1人か2人くらい来たみたいです。フリーのほうがガチデッキのやつ多くてきついかも。

その後食事。ご飯炊いて冷凍ギョウザで。まあうまい。

で実況の編集とかやって現在に至る。

 

昨日の夜ペンタブを使って絵を描いた。デジ絵の参考書とか見て描き方を学びながら。12時には寝たけどその後続きを描きたくてたまらなくなって、よく眠れなかった。

あと昨日学校で指をけがしたのだが、そこが結構痛む。さっきまで傷の周囲が赤くなってたのだが、今はかさぶただけの状態。膿んだりしないだろうか・・・

 

最近は「時間をどう使うか」を考えないと、やることが多すぎて困るようになってしまった。もっとゆったりした生活を送りたいのに。気が休まらない。まあそれもいいかもしれない。

 

じゃあ今日は以上。

明日から実況、新シリーズ開始!乞うご期待!

 

ペンタブで絵を描いてから寝ます。じゃー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です