未来を捨てて今を生きる

それが正しいのか・・・

 

動画はあげられなかった。明日あげるから。きっと。

 

今日は全て休んだ。ずっと寝てた。

仕事が終わってない。辛い。。

 

今日はそれくらいしかいう事がない。

 

未来とは現在の先で、存在しないもの。過去とは現在の前で、存在しないもの。つまり在るのは「現在」のみ。まあ現在にもある程度の幅はあるんだけど。そうじゃないと音楽は成立しないらしいので。過去・現在・未来は連続している、と考えることも出来るが、やはり根本にあるのは「現在」だけ。過去や未来を想像することも出来るが、その時間が流れているのはやはり現在でしかありえない。

だから未来よりも現在のほうが重要。今を一番大事にすべし。今何がしたいか、今どうすべきかを考え、実行せよ。明日死んでもいいように。ジョブズっぽいね。

 

というわけで、今日は未来の自分を捨てていました。それを「妥協」と言うのかもしれないけど。

 

じゃ、たわ言は以上で。

明日はちょっと忙しい。家帰ってきたらスプラやろうと思う。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です