コントローラをずっと握ってたせいかも。
昨日も夜更かし。そして今日は昼寝しなかった。なので今とても眠い。でもまだ寝るわけにはいかない。
デュエルカーニバル。ドルベのデッキは使えるXモンスターがほぼ全部天使族以外なので「一族の結束」を活かすためにはほぼX召喚を封印して戦わないといけない。なので聖天使(ホーリーライトニング)を全部抜いて代わりに「堕天使」?(高レベル天使族モンスター)を入れてヴァルハラを活かす構成にしてみたらそれなりに上手くいく。ヴァルハラを使うためには「マシュマロン」は相性が悪いんじゃないかと思ったけど、アドバンス召喚に使えるので意外と困らない。それよりも場持ちが良くて事故ったときにターンを稼げるメリットの方が大きい。ホーリーライトニングってカテゴリとしてめちゃ弱くない?手札からしか展開できないし、サーチもできないし。ていうかホーリーライトニングなしのドルベって個性死んじゃってない?ドルベのシナリオは普通に面白かった。瑠璃と勘違いする黒咲みたいで。最後に本物出てきたときにどうなるんだろうってワクワク感もあったし。
ベクターは2番目のデッキ(ヴェルズ)は強い。あの「場のヴェルズをデッキに戻してサーチできる永続罠」のうまい使い道がいまいちよくわからない。そして1番目のデッキのアンブラルはHP消費が意外と激しくて使いづらかった。なのでベクター編では自分構築のランク10を使ってました。安定して強いが、X召喚を「昇天の黒角笛」?等で邪魔されまくると勝つのに時間がかかる。現在キャットちゃんを攻略中。男キャラを全員攻略したので次は女の子を。自分で使うと何故かクソ弱いのでやっぱりランク10で。「バトレイン」の効果をどれだけ使い回せるかが腕の見せ所。
で、今日は予定通り筋トレをした。元のルーチンを多少変えて、今日はプルアップ+スクワット+逆立ちを。今日のは負荷が軽いのかほとんど疲れなかった。プルアップはちゃんとできてるかわからないし。逆立ちは3点倒立?(頭をつけての逆立ち)をやったのだが、これがかなり怖い。壁にくっつけたベッドの上でやったのだが、失敗して首がグキっといきそうになったり。逆立ちの姿勢に入れれば多少は安定するのだが。それ以上に難しいのが「クロウ・スタンド」。前傾姿勢になって両手だけで全体重を支える、という逆立ちの準備的な練習なのだが、これが全然できない。初心者の目標の10秒どころか1秒も立っていられない。背中と腕の間?の部分にかなり負担がかかる感じ。そして指で姿勢を安定させるらしいのだが、それも全く出来ず。腕の筋肉をもう少しつけてからやった方がいいか。
あとは普通に過ごす。Apex Legendsやったり。
以上。
では。さすがに今日は早く寝るか?昨日ほとんど寝なかったせいでめちゃくちゃ眠いし。いや、・・・。とりあえずモレスキンと絵の練習。それから放送するか決めよう。