だが二歩目も同じくらい重い。
月曜日。
今日はちょっと早めに喫茶店へ。ひとしきりダラダラ過ごした後、ようやく絵の練習に取り組み始める。まずは手慣いのために以前購入したOCHABIのロジカルデッサンの本をやってみることに。やり方は、まず本の作例を見ながら描いてコツを学び、その後実物の写真を見て描く。写真は(これも以前導入していた)Pinterestを使って検索。使用した写真は記録できるので資料集めにも便利。作例と実物の違いを検証してみたりするのも面白い。この本で「簡単な形に置き換えて考える」思考法?を身につけつつ、自分の作品?の方も作っていきたい。まあとにかく、明日も続けられるかどうか。それが一番重要。
昨日書き忘れたこと。シャドバ。イベントでクエスト・新ストーリーが追加されてた。クエストはパズル・(ほぼ全ての)クエストミッション制覇。パズルはちょっと難しいけど、気づけば簡単。ネメシスのやつはちょっと意地悪かなー、とは思った。クエストの金ピニャコラ太(ピニャコラータってどっかの国の料理であったよね?)はビショップのトライアルデッキで突破できた。体力を回復しまくって粘る。このデッキだとミッションの「11ターン以上経過後」とか「体力20以上」も結構楽に達成できる、と思う。他のトライアルデッキだと多分無理だと思う。新ストーリー(ヴァンパイア)は構築済みデッキでクリア。なんで人間ってこんなに「輪廻転生もの」が好きなんでしょうね。最近読んでる本に関連づけるなら、これがユングの言う「元型」ってやつなのかもね。
ポモドーロ・テクニックの動画。Youtubeに投稿しておきました。Twitterでの告知はしないことにしました。なんかアレかなー、とか思っちゃって。自分で使う分にはYoutubeを経由する必要はないし(iPadに保存してあるやつを流せばいい)、ね。
以上。夕飯はハンバーグでした。ふるさと納税でもらったやつ。
明日も今日と同じ感じ。まずは絵の練習の継続。触れる時間を作ろう。そろそろリマインダーを設定する勇気を私にください・・・。
では。なんとなく暑い。でも夜の外は肌寒かったり。不安定な季節。