もうそろそろ脱出したい。感じ。
だらだらと。昨日言ってた手袋を100均で買った(100均なのに200円だった)くらい。
どうでもいい話。「ダイヤのエース」(アニメ)を30話くらいまで見た。少年マンガなのに女の子がかわいくないのは最近の傾向なのか。それはそれとして、OP曲について。2期(1期の2曲目?)は良し。1期(最初のやつ)も悪くはないのだが、なんか軽薄な感じ(2曲目もそうだが)。メロディはそのままでドラムあたりをなんとかすればもっと良くなるのでは、といろいろ考えてる。それだけ。
タイトル。今日の昼はずっと「あつ森」の生放送をやってた。そのせいで他のことに何も手がつかない。それがアレ。というわけで、 あつ森の話を少し。生放送では5日やってるが記事に書くのは初めて。
生放送はいつもは夜にやるのだが、ゲームが進むと商店が夜10時までしかやらなくなるというクソ仕様(なんでゲームが進むと機能縮小するような設計にするの?)なので、昼にやらざるを得ないという。で、頑張ってマイホームのローンを返済。雨の日は虫が捕まえづらく金(ベル)確保がムズい、という不幸も重なる。
で、攻略を見ちゃう。とりあえずクリアまでどのくらいかかるのかを調べる。するとクリアまでは最短11日(リアル時間)らしい。その間に住人が来るのをただひたすら待つ(3人移住するまで・住人は1日1人しか来ない)・建物が建つまでただひたすら待つ(建つまでに1~2日)、その間は何もイベントが進まない、というのが続く日もある。これはさすがにアレかなーと思い、現在本体時間を進めてアレしちゃうことを検討中。魚・虫・化石集めやら何やらやるならどうせ時間変更せざるを得ないし、そういうのを対策しない制作方が悪い(というかむしろそういうプレイができるように許容している節がある)と割り切っちゃおうか、とかいろいろ考える。時間変更によるデメリットは、寝癖がつく・家にゴキブリが出る・雑草がはびこる等でほとんどダメージがない。逆に時間変更できることによるメリットの方がかなり多い、という。クリアするまでは時間変更はやらない、とか最初考えてたけど・・・。
以上。です。
明日は朝からあつ森をやろうと思う。時間変更をしてクリアまで行っちゃおうか、とか。あとABEMA将棋。夜ランニングに行かされたりして見る暇がなかったので明日録画でチェックしとかないと。長いけど。
では。寝ます。ランニングで汗かいたのでとりあえず風呂入る。