宣言期間中は自己啓発に耽ることにします

生活向上。ただそれだけを追求。

はあ。今日も無駄に天気は良い。



不要不急の外出。天気が良かったので昼飯ついでに買い物へ。昼飯は某天丼屋。店内で食べたがこの店はテイクアウトの方が好き、と改めて思った。買い物は某古本屋へ。古本2冊+ゲーム3本(全てSFC)購入。計2500円くらい。最近買い物してなかったので結構金を使った感。古本は昔の画家?の画集を。説明?が下手クソな「描き方」本を読むより、心に残る良い絵を見た方がよっぽどためになるのでは、と考えたので。緊急事態宣言期間中は外でスケッチでもしようと思う。絵の練習のために。あとゲーム。今回買ったのは全てPS版が存在するゲーム。そして私は既にそれらのPS版を所有済み。だが未プレイでどっちが良いかわからなかったし、安かったのでどうせなら、と思って買ってみちゃった。まあ(PS・SFC版)両方やると思う。面白かったら。


外出先で実況収録。1本だけ。まだ戦術が固まっていない。明日エンコードします。



今日の夕方についに「緊急事態宣言」が出た。東京等の首都圏・大阪あたり・福岡が適用範囲。大型百貨店等の開店自粛要請が出たおかげでますます外出が不便に。と言っても普通の市民の外出自粛はこれまで同様「要請」で法的拘束力はない。食料備蓄・医療のための土地接収は強制できるようだが。小池の戯言で有名になった「ロックダウン」(都市封鎖)も不可能。というわけで私はこれまで同様散歩等の外出は続けていく方針。夜の外食は控えるかもしれないが。人も少なくなって便利だし。絵を描きに行こう。


先日記事にした「ベスト・キッド」の話。もう一度PrimeVideoの検索で確認してみたら、かなり昔にハリウッドで同名の映画があったことが発覚。ピアノ練習本で述べられていたのはこっちの方だった。こっちは2以降の続編も出てるみたい。だがPrime特典では視聴不可(見るにはレンタル料金を払わないといけない)。機会があったら見たいけどとりあえずは断念。



以上。特に何もしてない。主にER見てただけ。13シーズンになってOPが変わっちゃったのが残念。ニーラかわいい。好き。
明日から宣言後の世界。とりあえず初日は外出せずに家でおとなしくする予定。宣言の影響で同居人がテレワークを開始するっぽいので家の掃除をしなきゃ、とか、某楽天モバイルの某SIMが届く予定なのでそっちの整備をしなきゃ、とか。



では。風呂入って寝る。ATに気をつけてると背中が痛くなりがち。拮抗筋を使ってなかったツケ、か。座りながらのPC作業時にモニターに顔を近づけないようにするのに結構根気(上向き志向?)がいる。目が悪いせいで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です