と、改めて思ったり。
だらーん。今日も休み。
Abema。将棋は羽生さんがNHK杯予選に出てた。初戦の三枚堂戦はきっちり受けきって勝利。だが次戦の屋敷戦では敗北。まあ将棋の内容についてはよくわかってない部分もあるので何も言わないが、なんか勝ってほしかったね。
麻雀。日吉・土田の面白い解説の日。1戦目も2戦目もだいぶ見ごたえがあった。1戦目は黒沢が猛追してた松本をなんとか躱してトップ。南4局の18000放縦はかなり痛かったが、それ以前に点を50000点台まで稼いでいたこと、その後の3局の松本の連荘を凌ぎ切ったのは良かったと思う。黒沢は直近2局で-170→-20に負債を返済(+150)。休養で調子を取り戻したみたいですね。これでハギーが足を引っ張ってなければ・・・。松本も終始積極的につっかかっていって、4着で迎えたラス親で爆発したとこまでは良かったが、最終局での内川のハネ満ツモの親かぶりでトップから着順が落ちてしまうという。今季だいぶ成績が悪い松本としてはトップを取りたかったところだろう。ラスのドリブンズ丸山はそこまで内容は悪くなかったと思うが・・・。2戦目は連投の内川がトップに。2着の村上も惜しかったと思う。内容的には両試合ともに良かったと思います。Mリーグは明日が今年最後の開催日。ドリブンズは-300越えでの年越し。来年から切り替えて。
FFTA2。朝ちょこっと取り組む。最初のエンゲージでザコ2体を倒しつつ主人公がMVPを取得して勝つ、を実現しようとしたが全然うまくいかない。かなりの回数やり直す。結局ターン数はかかるがデカ鳥の射程外に逃げてザコ2体が近づいてくるのを待つ、とするのが安定っぽい。ケアルで回復しまくってたせいか白魔導士がMVPを取得してしまうが、それ以外はうまくいったので妥協。2つ目のクエストも普通にこなす。控えキャラもAPは入るので装備を整えておくのが大事。1つ目のクエストのロウ守り報酬で弓矢が手に入るのでそれを装備しておくのを忘れないこと。と、ここまでしかプレイできてない。進行が遅すぎる。うまくいくまで何度もやり直しちゃうのもSRPGの苦手な部分、だろうか。
タイトル。Youtubeを漁ってたら来年「ブレイブリーデフォルト2」がSwitchで出る、と予告があった。楽しみー。と同時に、自分も何かしら制作に関わりたいな、と思ってしまった。まあ自分が関われる要素は特にないのだが。絵とか音楽には先約がいる、という意味で。やっぱ自分でゲーム作るしかないわ。でもそのための技術的なのをどっかの会社等に入って修行したい。誰か紹介してくれませんかね。
以上。何もしてない。
明日は出かける必要が出てしまった。なので出かけます。
では。トイレ行きたい。