疲れた分だけ寝る。生理現象的にはわかるが、良くないとは思う。
今日もひたすら世界樹を。昨日ずーーっとやってたせいで今日は気づいたら昼に起きてました。反省。
世界樹。現在第五階層を探索中。
第四階層のボス戦はめんどくさかった。周りの(そこそこ強い)ザコ(14体くらい)を全滅させてからボスを倒さないとボスが復活してしまう。しかも周りのザコも時間経過で復活する。回復しに町に戻ってる隙に復活したり。復活するのは弱いやつだけっぽいが。私は周りのザコを片付けてる途中でボス(鳥)を倒してしまったので2回戦う羽目に。2戦目は1戦目で入手した素材から買える剣を使ったのでそこまでキツくはなかったが。鳥は弱い。弱点属性突いて後攻回復をしっかりやって、としてれば負ける相手ではない。状態異常対策にテリアカβ・メディックが死んだり複数が死んだ時用にネクタルⅡを買っておくと安心。強めのザコから手に入る素材で買えるようになる超高い職業専用防具(普通の防具の10倍近い値段)はとりあえず買わないことに。金が足りなくなりそうなので。
第五階層に入ると「シンジュク」の文字に驚く。急に新宿て。で、思い出したのは「女神転生」。あのゲームも新宿等の町が出てくる(自身でプレイしたことはないがTAS動画などは見たことがある)し。そういえば作ってる会社が同じっぽいし、3Dマップの感じが完全にメガテンだし、で共通点が結構あったんだね。設定も多少引き継いでいるのかもしれない。その辺はゲームを最後まで進めればわかりそう。
で、B21Fでのボス戦。先にスクツル?の方を倒した方が早そう。単純に入るダメージが大きいので。状態異常をテリアカβで回復・封じは無視、で普通に倒せると思う。レベルが十分なら。他のゲームでよくある「2人同時に倒さないと片方がもう片方を復活させちゃう」仕様があるのではないかと警戒したが、そんなことはなかった。手に入る素材を売るとカースメーカー専用防具が作れるようになる。カースメーカー自体使ってないので今のところは不要。
以上。もう遅いのでこの辺で。
明日は外出しないと。早く世界樹クリアして来週からは生活を改めたい。
では。寝る。と思う。