「天」を書くとき上を長く書くタイプ

です。だって空は広いから。



特に何もしていない。ねこに触りに行ったくらい。見ただけだけど。



たまご。昨日と同様底?にヒビを入れて2コゆでたのだが、1コ目がうまくむけず。先端側?がよく冷えてなかったらしい。2コ目は1コ目をむいてる間水に浸けておいたおかげかキレイにむけました。氷水等でしっかり冷やしてからむくべし。



スマホゲーの話。昨日の夜から「トゥーンブラスト」とかいうクソゲーをやっている。昔似た様なパズルゲー?をやってたことがあり、広告で見かけてふと懐かしくなって。昔やってたやつは隣り合う2つを入れ替える・最低限3コ直線上につながる必要がある、とこのゲームより難しいシステム。そのせいかこのゲームは簡単に感じるし、実際簡単。あまり脳みそを使わなくていいので本当に暇つぶし向けのゲーム。つまりクソゲー。時間の無駄なのでやらないほうがいいよ。本当に。

一応攻略法。とりあえずホール(9コ以上接続)×2の全破壊が強力なのでそれを優先的に作る。箱等でエリアが阻害されてるならエリアを広げることを優先する。ホールを作ることより勝利条件を満たすことを優先した方がいいこともある(端のニンジン等)。その辺はテキトーに。泡は中にブロック?がないと破壊できないので、泡の中に箱がある場合は先に箱を破壊してからホール×2、とすると効率が良かったりする。まあ簡単なので悩む必要もない。悩むだけ時間の無駄。というかプレイそのものが無駄。



今日のアソシエイト。筋トレ本。今日筋トレしたのを思い出して。今年の2月末からやり始めて現在平均ステップ3くらい。進みは遅いが着実に筋肉がついているのを感じる。腹のふくらみは全く取れないが。そっちは食生活での改善を目指す。それはともかく、かなりオススメの本です。「筋トレしたいけどジムに行くのは嫌」という人は絶対コレ。

最近腕立てのときに左手小指が逆に曲がる?ことに気づく。テニスをやってたおかげか右手の握力はちゃんと身についていて、そのおかげで腱も強くなって右手は逆には曲がらない、と推察できるので、左手の方も握力(というか腱の力)をつければある程度は改善される、と予想される。なのでこの筋トレ本のグリップ版?も入手することを現在検討中。ということを書いておく。



以上。暑い。というかPCが熱い。そのせいで挙動が遅い。無駄にイライラさせられる。新しいPCが欲しい。デスクトップかMacBook。

明日からまた週末。たぶん山籠もりをする。たぶん。



では。今日こそ早めに寝る。たぶん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です