同じ物なら安い方がいいという罠

勧められたらそうしちゃう。

作業ははかどらず。「ビッグバン☆セオリー」見てたせい。あれって2007年くらいの作品なんだね。出てくるゲーム機(Wii・PSP)に時代を感じる。あと物理学が10年前くらいから全然進展してなくて笑う。私の知識がアレなだけかもしれないが。



タイトル。今日某ほっともっとに買い物に行く。単品のから揚げ×6(70×6円)を注文したら店員が「特から揚げ弁当のご飯抜きならおかずもついて安い(390円)ですが」とか言ってきた。そんなのメニューのどこにも書いてねーじゃん。仕方ないので店員の言うことを聞いてやった。弁当にはマジックパウダー?がついてくるのだが単品のから揚げにはついてこない。そこは利点。皆さんも単品を買いに行くときは是非お試しを。



Youtubeで動画を漁ってたら、ニンテンドー公式の「近日発売のSwitchの新作動画」があった。見てみると「アライアンス・アライブ」のHDリマスター版が出るらしい。私は3DS版を買っているのだが未だ「寝かせ」状態でいる。まとまったプレイ時間が取れなくて。もちろんSwitch版も買うが、どっちを先にやるか、という問題が残る。どうしようね。いやまったく。あとバイオハザードのやつも気になっている。今までシリーズを全くやったことがないので。でも私はスナイパー的射撃が好きだからなあ・・・。


というわけで今日のアソシエイト。初めてゲームを紹介。まだプレイしてないゲームだけどオススメです。新作の方を買ってもいいよ。こっから飛んで。

スマホゲーの話。最近「infinitode2」をやってる。また。2面のボスが倒せない。あとオトモ1匹のところで超すばやくなって逃げられてしまう。アイテム?使っても。だからresourceを集めて開発を少しやりこんでから?にしてみる予定。



以上。

明日から3連休。実況は収録できたのでとりあえず途切れはしない。まあギリギリだが。



では。おやすみ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です