やる気の。
暑い。ぬー。
午後から外出。図書館に行くが作業する気が湧かない。以前使ってた「noisli」を使って無理矢理集中状態に持って行ってようやく作業にとりかかれた。始めたのが遅かったせいでほとんどやれてないが。でもこれは切り替えに利用できそうね。今後積極的に使っていこう。うむ。
古本を買う。初心者向けの簿記の本を。将来的に個人事業主になったときのための勉強のために。読んだ結果、やっぱそれ専用のアプリを使った方が楽そう、というか絶対に楽だと思った。前買った本に確かアプリのURL等が載ってたはずなのでそれを使ってみてもいいかも。あと起業?もしていないのにつける意味はほとんどなさそう。個人なら現金出納帳?だけで十分な気がする。あとメインのやつ。つまり主要簿の仕訳表。
以上。です。何もなく。
明日は朝早くから外出。しかも山籠もり。今日のうちに準備しておかないと。
今「キャベツ太郎」食べてる。オレンジジュースとともに。水分・塩分補給のため。妖怪ウォッチ4の「レタス次郎」?のせい。あまり食べたくないが手が止まらない。
では。早く寝る。早起きのため。今後ちょっと「早く起きる企画」(朝5時とか)を試験運用してもいいかもしれない、と思っている。もちろん早く寝て。アラームを鳴らせないのでスマホの振動で起きれるか、等の問題の検証をしたい。