体調不良。慣れない暑さ。
だらだらと過ごす。いつも通り。
妖怪ウォッチ4。昨日からふぶき姫狩りを。
いろいろと発見があったのでメモ。①町中で妖怪をRスティック押しでサーチしたとき、ランク表示が出るときと出ないときがある。出る時はバトルを挑まれ、出ないときはアイテムを渡される。よってバトルしたい場合はランク表示が出たときのみ光を当てに行けばいい。攻略動画等で「Sラング表示が出たら・・・」とか書いてあったのはこのことだったのか。表示されてないときも探しに行ってアイテムしかもらえないことに気づかなかった自分に反省。②ふぶき姫は商店街yummy’sのコンビニ方向の植え込みにも出る。おおもり山入口と比べたときの特徴は①移動するマップが商店街⇔コンビニなのでロード時間が少ない。が②その場でサーチしても探知できない。数歩近づく必要がある。時間効率的にどちらが良いかは微妙なとこ。③ベンチがすぐ近くにあるので時間飛ばしがしやすい。そして④ふぶき姫を店の外からサーチしたときにクルっとふり返るのがかわいい。③戦闘時の注意。メインはレベルの低い妖怪1~2体にする。コンたんのスキルが重複するか・ひかえでも発動するかはどのサイトを見ても明確な答えは出てない感じ。なので気にする人は気にしてもいいし、気にしない人はそれでいい。どうせほとんどがついげきでの魂入手だし、ふぶき姫の場合はむしろアイテムの髪留めの方が入手困難。戦闘が始まったらトウマでふぶき姫以外を殲滅。トウマにする理由は、さすらい玉出現率上昇を持ちお松で回復可能・専用装備で火力高め。パーティの妖怪が全滅するだろうが気にしない。むしろ全滅してくれた方がふぶき姫に余計なダメージが入らずに済む。邪魔なやつを消したら髪留めの入手率を上げるためにさすらい玉が出るまで待つ。壊したらフミちゃんに交代。ついげき発生判定はハリセン攻撃の3段目のみに発生する。なので試行回数を増やすために3段目のみを当てる必要がある。ウカセール・スイトール距離上昇スキルを覚えさせておいて、ロックオンした後に相手にスイトールを当てる。吸い続けているとそのうち相手が浮き始めるので、浮かせたまま十分距離をとったら攻撃開始。これで3段目だけ確実に当てられる。近すぎると2段目も当たってしまうので距離はかなり広めにとっていい。この方法ならレベル高くても2回の戦闘に1回くらいはついげきが発生する(感覚的に)。比較的楽に魂が集められます。
この方法で魂を集めまくり、マッチングに必要な金魂2コは揃ったが肝心の髪留めが全然出ない。マッチング・専用装備併せて髪留めは3コ必要。揃うのはいつの日か・・・。
メダロットDUALを卒業したので、次のGEO購入ゲーム「マリオ&ルイージRPG4」をやり始める。まだ最初のイベントの途中。忙しくて。感想はもう少しプレイしてから。
以上。
放送します。上記のふぶき姫入手法を記録しておきたいので。