我慢するべきじゃない。
ちょっと外出。特に何事もなく。でもまた少し忙しくなりそう。将来的に。
妖怪ウォッチ4。今日はトレジャー・ミツマタマーク集め。ネットの攻略を見ながら。ミツマタマークは全部そろったが、トレジャーの方はクエストを全クリしてないと出現しないものがあるのでコンプは今のところできない。まだカイラでレベル上げする必要があるかもしれないし。で、今後の目標は妖怪集め+お気に入り妖怪の育成。ひたすら妖怪狩り・・・。
Sランク妖怪の魂の入手法。ネットで見た情報のまとめ。①ウォッチャーはフミちゃん一択。ついげきが発生すれば相手を確定でこんすいさせられる。フミちゃんはスキルでついげき率upできて攻撃力低め+自力回復可能。装備で攻撃力を減らすとなお良い。というか先にレベル上げしてしまうと火力が増えて逆にこんすいにしづらいという・・・。②味方妖怪はダメージ蓄積させないようにできるだけ弱くする。メインに1人だけ・HP1状態にしておくとより安全。ついげき要員にひかえに1匹は入れておく。③町中に固定シンボルで出現する妖怪の場合(妖気汚染でない・アイテムくれるパターンもある奴)、出現位置によって出る妖怪は固定されている。例えばふぶき姫の場合はさくらニュータウンのおおもり山入口付近の茂みに低確率で出現する(普通はゆきおんな)。なのでおおもり山に出たり入ったりして何度も粘ればふぶき姫を茂みに出現させることが出来る。1度話しかけてしまうと(ゲーム内時間で)24時間?経たないと出現フラグが復活しないのでその後は家・ベンチ等で休んで時間を潰すべし。これを繰り返せば町中に出現する妖怪については比較的楽に魂集めが出来る。④扉の先にしか出現しない妖怪の場合。とにかく扉に出入りしてシンボルチェック。Sランクはおともで出てくることはないので余計な敵とは戦わなくて良い。ヒカリオロチ等回復技持ちの敵の場合は粘れば確実に魂を入手可。
というわけで、やり方・出現場所によってはSランク妖怪の魂もそんなに入手しづらいわけではない、と思われる。がめんどくさいことには変わらない。やっぱクソゲーやね。ストーリーやるだけならまあいいのだが。
以上。
寝ます。筋トレもサボる。暑すぎて。明日やる。じゃ。