後ろ向きな待ち。
タイトル通り。待ち。
待っている間にAbemaを見る。麻雀最高位戦は平賀解説。産後の日向とツッチーと。平賀は是非Mリーグに出てきてほしい。それだけ。将棋はおじさんと豊島の王座?戦一局目の一日目。だが今日の時点でおじさんがだいぶ敗勢。持ち時間も消費してて辛い対局となりそう。おじさんには是非初タイトルを取ってもらいたいが、豊島は強いからなあ・・・。
妖怪ウォッチバスターズ。今日のプレイメモ。ガシャは運よく6回引けた。あつガルルと老いらんを1匹ずつ入手。あつガルルはすぐに魂にしてLv10に。オロチの火力がだいぶ上がりました。超・赤鬼を狩って鬼砕き・赤を作成。イサマシの宝玉は平釜平原のとどろき獅子・ゲンマ将軍?を狩ると効率良く集められる。これでランク4までの最高火力となった。はず。次に黒トン狩り。オトモ用に防具×3を作るのが目的。通常黒トンは普通に倒せるが、問題は超黒トン。こいつも普通に戦ってれば普通に倒せるのだが、頭の悪いオトモがマグマ状態の風呂に勝手に突っ込んで(変化させてる黒トンに近づいていって風呂に入りっぱなしで棒立ちしてたり)気絶するパターンが。しかもそれを助けに行ったオトモがまた風呂に入って死んだり。この事故で全滅するパターンが結構な頻度で起こる。オロチ1匹で狩れれば済む話なのだが、それにはノーダメで戦う必要があり回避をつけなければならない(いつもは火力重視で隠密と神速アタック)。それはそれで倒すのが遅くなって面倒だし。オトモの行動をもっと制御できないもんだろうか。ヒーラーはなるべく敵から離れて回復だけする、とか。行動で攻撃する相手はある程度選択できるが、それはあまり意味がない気がする。クソAIですね。ともかく。百鬼姫魂にするか・・・?まあそれでも倒せるときはすぐ倒せて、現在ランク4防具を1つ完成済み。あと2つ。超黒トンだと鬼玉もそれなりに稼げる。調子良いとミッションクリアで2万近く。気づいたのはソロプレイのときはトラップより手数重視で「フォースバスター」系を持っていった方が良い気がする。必殺技の代わり。そっちの方が安くて済むし、仮にデカ玉が出なくてもちっちゃい玉数個で購入分を賄えるし。
以上。
明日も待ち。いつまで待たされるやら。
放送します。風呂入ってから。