本気の潰し合いが。
普通の日。
将棋。藤井勝利。やっぱり。
Youtube。①最近慶應大学の昔の講義動画を見ている。良い復習になる。今日は熱力学の序盤。ええか?
まとめ。内部エネルギーは断熱過程で定義する。ヘルムホルツの自由エネルギーは等温準静過程で定義する。カルノーサイクルで温度(比)を定義する。どれが「経験則」なのかを意識すべし。
②他。渋川が雀聖に昇格してたり、きんに君のトレーニング動画を見たり。
③数学。将来Youtubeのサブチャンネルで活動するために「Youtubeのサムネイルで見た問題を動画を再生せずに解く」ってのをやってるのだが、最近ちょっと考えただけじゃわからない問題が増えてきて少し焦っている。まあそのうち解けるだろう、けど。そもそもそういう問題は自分の動画で取り上げなきゃいいんだけどね。っていうか、そういう問題を考えてるせいで絵を描く時間が削られちゃったり。元も子もない。
以上。昨日色々と書いたので特に書くことがない。
明日でもう金曜日。そろそろ動き出します。週末も近いし。多分出かける。
では。風呂入ってelonaやって寝ます。