悪い夢を見ること。
GW中の平日最終日。街で人間が蠢く。
緊急事態宣言は正式に延長された模様。どうでもいいけど。オリンピック、どうなることやら。どうでもいいけど。
タイトル。今日はひどい夢を見て早朝に起きてしまう。だが最後のオチだけが頭の中に残っていて、どんな内容だったか思い出せない。でもひどい夢だった。オチ等はあえて略すが、子どもが虐待を受けると脳にダメージが残って後々までヤバいらしいですよ?とだけ言っておく。
こんな暴力的な夢を見たのは、きっと最近アニメ「はじめの一歩」を見てたせいだろう。やっぱもっと子ども向けアニメを見ないと。マイメロとか。あ、そっちの方が逆に暴力性高いか?
ゲームの話。①SwitchのGWセール。5/9(つまり明後日)までだが、まだ「風花雪月」を買うか決めていない。DLしても積みゲーが増えるだけでプレイするのはいつの日か、って考えると買わなくてもいい気がしてくる。でも以前友人?との話題にのぼったゲームなのでやっておこうかな、って感情もある。でもそもそもファイアーエムブレムシリーズ(というかSRPG)苦手だし・・・。まあ明日までに決めます。
②スマホのオクトラ。期間限定のブレイブリーコラボでイデアが入手できるらしい。イデアはブレイブリーシリーズの中で(Ⅱはまだやってないが)私が一番好きなキャラかもしれないので是非入手したい、と思ってしまう。半年近くログボのみ入手し続け、現在ルビー(課金石)が5300くらい貯まっている。次いつコラボが来るかわからんし、どうせなら今ガチャ回して入手しちゃった方がいいかな(もう1人のアデルと合わせて)、とか考えている。コラボガチャの特典条件を満たすのには1500(300×5)必要なので、3周してもルビーが余る計算。だがそれでイデアが入手できる保証はない(確率50%)。オクトラに関しては生放送でやるまでログボ以外の要素をやるつもりはなかったのだが、どうしよう。アデルの方の期限が5/12までなので(イデアは5/19)それまでに引くかどうか決めたい。多分引くと思う。
今日のアソシエイト。ブルーバックス「ガロアの群論」。以前ちくま学芸のアルティンのやつを購入したのだが、議論がめんどくさすぎ?て断念していた。(この本の参考図書の部分では「難しくはない」とか書かれてたけど。)で、もう少しレベルを落とした本から始めよう、ということでGW中に見つけて購入した1冊。1周目ではまだよくわからなかったが、今日2周目をこなしてようやくガロア群の仕組みとか有り難みとかがわかってきた感じ。3周目になればほとんど理解できると思うが、それを今やるかどうか。もう少し自分で具体例を検証してみたいね。誰か4次方程式でガロア群がやりやすいやつがあったら教えてください。
今後方程式を見たらそのガロア群ってどんな感じかなー、なんて思っちゃうと思う。それができるようになる快感。今までの自分より1つ上のランクになったような感じ。良いね。
以上。書けることが特になし。
明日はまた土曜日。GW最後の週末。まあいつも通り。色々やりたいが、とりあえず期限のある風花雪月をどうするか、やね。あと将棋のABEMAトーナメント。チームレジェンドが出てくるので楽しみ。
では。ちなみに今日の夕食は野菜炒め。オリーブオイルとイタリアンバジル風ソルトを使って。久々に自分で料理しました。まあカット野菜を炒めただけだけど。