もう夏なのに。
だらーーーーんと過ごす。ファスティングは出来ず。無駄に朝食を用意しやがる奴がいまして。
午後に外出。某雑貨屋へ。ワークブックの題材の「アメリカ国旗」を求めて。バラエティコーナーに売ってたのだが、ポリの布っぽい感じで自然にしわが出来ないタイプだった(折れた時のストライプを描写するのが目的)。そこで「国旗柄のハンカチとかないかな」と思って該当のコーナーを漁ってみたら、見事国旗柄バンダナを発見。値段も手ごろ(バンダナにしては高い?)だったので即購入。思ってたより大きかったがまあいいだろう。明日以降取り組みます。あと人の横顔を描くのはとりあえず断念。モデルがいないので。人のプロポーション観察で補おう。
その後は喫茶店でプログラミング。全然うまくいかない。諦めて喫茶店を出た後に「また参照渡し問題では?」と気づく。何度ミスれば気が済むねん。やはり再帰は難しい、か。まあまた明日取り組みます。
Mリーグ。1戦目は瑞原が勝利。内川がダメな感じ。2戦目は松本が南場の親でラスから一気にトップまで逆転。そのままトップで勝ちきる。逆転のきっかけになったコバゴーの東→發→東の切り順はどうだったのだろう、と考えてみるが、やはりこの切り順で普通は良いと思う。發を鳴かれた(2鳴き目)時点でテンパってるパターン自体が稀だし、それが目に見えて地獄の東単騎なんてもっと稀。それよりも發を重ねられる前に先切りした方が普通は良い。まあでもこの放銃で流れが一気に変わったのは事実。最近不調な松本しか見てなかったので、この勝利は良かったんじゃないでしょうか。ね。
以上。家に帰ると暑い。はあ。
明日は聡太の対局がある。竜王戦で師弟対決。つまり長丁場。まあ気長に見ますわ。あと最近ポケモン剣盾が気になっている。追加コンテンツの配信が開始されたみたいだし、またやってもいいかも。ね。
では。早く寝る。