間に合わせるだけの日

まあ間に合ったから良かったけど。

半日寝ちゃう。そのせいでいろいろ出来ず。



実況。冒頭部分のネタをなんとかひねり出し、収録・エンコード。だがここで問題が。Aviutlの拡張編集に画像や動画をブチこんでいくと、途中で「メモリが足りません」のエラーメッセージが。以前も同様のエラーはあったのだがどうやって解決したかは忘れてしまっていた。ググって調べると読み込み画像の大きさの最大値の設定がアレっぽかったっぽい。iPadで撮影した動画や写真は(画面)サイズが(ゲーム場面より)大きくなるので、それを回避するために以前テキトーに大きめの値に設定してたのだが、それでメモリを食ってたらしい。4000×3000→2000×1200に変更したら無事うまくいきました。で、頑張ってエンコード。動画サイズを大きめの1280×720にしたせいかエンコードは内部失敗せず1度でできました。おかげで今日中に無事投稿出来ました。



今日のアソシエイト。「ソクラテスの弁明・クリトン」(岩波文庫)。この前買った最後の1冊。ブログをちゃんとチェックしてる人にはもうお分かりだと思うが、私は基本的に哲学書を探すときは岩波の青ラベルを見てます。で、安くて薄かったしプラトンなので購入。やっぱいいね。「善さ」とは何かを考えさせられる。あと国家観とか。昔の訳本なので言葉遣いが若干アレなところはあるが。本当は原文が読めたらいいんだけど。

RTD。決勝戦最終日。5回戦で勝又が忍者に親国士放銃。風林への天誅?でもこれのせいで寿人はラスの可能性がなくなり首位が盤石になってしまう。2位にも価値があるルールなら普通にアリの和了りだけど、トップ狙いに固執するなら・・・どうなんでしょう。 コメにもあったけど、たぶん多井なら見逃してた、でしょうね。作業してたせいで5回戦しか見てないけどたぶん寿人優勝だろう。まあ3・4回戦であれだけバカ勝ちしたらねー。



以上。汗がヤバい。部屋にこもりすぎで。

では。明日は台風なのでおとなしくしときます。いつも外出してないが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です