滞り。
だらーん。寝て過ごす。
最近「ひまつぶスラッシュ」をまたやってる。他にやるゲームがないので。目標は「まおうのかげ」を倒すこと。あと装備全コンプ。基本は「デスマーチ」放置で金を稼ぐ。で、なるべく遠くで武器やアクセサリを買う。放置時の装備は「ブラッドリング」+ドロップ率up。ブラッドリングは敵を倒すたびにHP回復。装備Lv=回復量なので装備Lvは重要。「しゅくふくのうでわ」(LvUP時に回復。回復量は装備Lv×25)でもいいけど相手が弱い放置時にはブラッドリングの方が回復量が上。
探索時の装備は「○○セイバー」(属性値で物攻に倍率がかかる)が良い。で、最近発見した装備の組み合わせが「デスサイズ(スが正しいっぽいよ、作者様)+くろしょうぞく+ちぬられたたて+スカルリング+アークデーモン」。「ダークセイバーLv4」と「ノーガード」(物防が減少して物攻UP)の組み合わせで火力超up。さらに「とどめLv3」(最後の一撃の火力UP)でザコ敵はほぼ確実に一撃で倒せる。○○セイバーLv5+ノーガードの組み合わせは発見出来てない、が火力はこれで十分な気がする。回復機構がないのでダメージを食らった場合は民家?で「自然回復」(回復量は防具Lv依存)or「リカバリーリング」(回復量=装備Lv)装備にして放置回復。こちらも自然回復Lv3+リカバリーリングの組み合わせはまだ発見できてない(Lv2はあるけど)。
上記からわかるように買う装備は(上記で出てきた)武器とアクセサリ優先。武器は単純に火力up、アクセサリは回復量UPで回復時間短縮と放置時の寿命延長。目標は放置で(マップがランダム配置に変化する)800km到達。現在はまだ600kmくらいなのでもう少し(武器・ブラッドリングの装備LvはともにLv1000前後)。
で、現在どこまでいけるか遠征中。ちょっと前まではLv1027の武器屋で装備を買い漁っていたのだがそこに限界を感じて。目標は2000km(まおうのかげはLv1999)。現在1300kmくらい。まだまだ。Lvは4700くらい。プレイ時間は5日に到達しようかって感じ。ほとんど放置だが。省電力モードでも放置でスマホの電池がすぐ減る。2周で電池切れ。
Twitter。フォロワーが1人減る。こちらもフォロー解除で対応しました。何が原因なのかわからないのが不快。「tweetがウザかった」等なんでもいいので理由を教えてほしい、と思う。意見が欲しい。とにかく。
以上。
放送します。例の新作を。やりたい気分なので。