蚊に刺されるほどポケモンGO

蚊って「食われる」とかいろいろ言い方あるっていうウワサだよねー。

 

動画あげた。

 

母親のポケモンGOに付き合わされて外出。昼と夜の二回も。

昼。そばを食べた。十割そばってぼそぼそしてるのね。二八のほうがいいかもしれない。っていうか冷や麦が好き。ポケモンGOでは「しあわせタマゴ」を使ってる間に新規ポケモンを進化させまくるという策。でもレベルが1しか上がらなかった(現在16)。新規じゃなくても経験値500入るので、しあわせタマゴ使ってる間にガンガン進化させたほうが効率がいいと思うよ。あ、わかっているとは思うが母親のやつね。私のほうは相変わらず起動30秒後に落ちるので放置。

夜。疲れてるのにポケモンを捕まえるため、ジム戦をこなすため外出。ジム戦は相変わらず敵の攻撃がかわせない。こっちの攻撃が出し終わらないうちに相手の攻撃が来るし、スワイプして「避けた!」って出てるのにHP減るし。わけわからん。相手のジムに攻めるときって強制的に協力プレイになるっぽいね。自分のじゃないポケモンも攻撃に参加してくる。ひどいと試合開始直後に倒されたりする。そういうの早く修整しろやマジで。今のとこジム戦やるメリットは「余った回復アイテムを消費できる」くらい。勝っても経験値少ないし、防衛に成功すればポケコインが入るらしいけどステータス低くて防衛できない。回復アイテムは余りやすいので、「勝ったらラッキー」みたいな感じでやるといいみたい。

あといつも花びらが舞ってる公園に行ったら、大量にねこがいた。6~7匹。まだ幼く警戒心が少ないっぽくて、足のさきっぽくらいならギリ触れるやつもいた。触ったらすぐ引っ込めてくるけど。良い。

 

カルドセプト。外出に付き合わされたせいで全然できなかった。でもサブクエストを着実にこなしていく。ケルピーデッキ、ようやく安定して回る感じになってきた。序盤は金稼いで(ゴールドトーテムがオススメ)、溜まったら不屈持ちの水領地で一気に土地レベルあげてケルピーに交換、あとは防具やらスペルやらで守る。呪いかけられたら「グリード」で上書き。相手の妨害をシャッター等で封じる。MHPを上げるスペルを使えると良い。というのをやっておけば基本勝てます。一気に4000Gとか減らせると快感ですね。

 

そんな感じ。

外出しすぎて疲れた。休みなのに・・・

 

明日も外出に付き合わされそう・・・

 

以上でーす。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です