早かった。今年も。
昨日は投稿をサボる。書くこともなかったし。
昨日から山籠もり先でずっと掃除をする。掃除をする時の私の中のルールは「最初に思いっきり散らかす」。棚の中身を全部出してから片付ける。創造の前に破壊あり、の精神。まだ半分くらいしか終わってないので明日以降も年越しでやる予定。今日は大みそかなので徹夜で作業するかも。でも暖房もなくて寒い。
掃除をしながらテレビを見る。テレビ番組がどれもつまらなすぎる。特にお笑い系。私のセンス?が一周回ってしまったのかもしれない。知識の足しになる、という意味で唯一面白かったのはNHKの香川照之のやつ。夕方はガキ使を流す。まあ例年通り。香取が松本パンツ回のオマージュをやったのは良かったと思う。私もあの回好きなので。
Youtube。最近はまたブロリーMADを見たり。HMTOT氏の新作。更新頻度は1年に一度くらいがちょうどいいのかもしれない。制作期間的にも。私も作りたいが・・・。あと超のブロリー編のアニメはまだですか?
今年の総括。と言っても何か書くべきことは思い浮かばない。それくらい今年は(も?)停滞の年だったと思う。まあ少し変化があったようなような気はしなくもないが。自分に向き合う時間がとれたのが逆に唯一の救いだったのかもしれない。私生活ではいろいろと習慣を改めてみたりしたが、年の終わりに近づくにつれてそれらも全部サボりまくりになってしまった。なので来年の目標はそれらをしっかり継続させること。まずは予定を立てるところから、かな。まあ来年は否が応でも変革の年になるでしょう。オリンピックもあることだし。私は未だにオリンピックに反対だが。
今年は以上。2019年はスパっと見送る。
では。明日もいつものように過ごしましょう。とりあえず掃除を続行。